熱海より~糸川沿いに咲く真っ赤な「ブーゲンビリア」

 

熱海ホテルパイプのけむりから車で約15分「糸川遊歩道」

梅雨の晴れ間のブーゲンビリア

先日紹介した「ジャカランダ」と合わせて見ておきたい!

まちの中心を流れる糸川沿いの遊歩道。

春から初夏にかけて真っ赤なブーゲンビリアで彩られます。

ブーゲンビリアは南米(ブラジル) 産のオシロイバナ科イカダカズラ属の熱帯性低木です。

花のように見えるのは、実際には、苞(ほう)と呼ばれるもので、

苞が3枚集まったその中心に咲いている小さな白いものが花です。

苞には、葉脈があり、葉の形をしています。苞は肉厚が薄いので、

風に吹かれてヒラヒラと舞います。苞色には、赤や白、桃、橙、黄色、

それらの複色があります。用途は、ハワイでは、門のアーチや生垣等に使われます。

ブーゲンビリアは上から眺めるのもよいですが、

糸川遊歩道から階段を降り、川沿いを歩いて散策するのがオススメ!

糸川を流れる水、青い空がブーゲンビリアをさらに引き立ててくれます。

梅雨の晴れ間に出会ったら、ぜひジャカランダやブーゲンビリアを見に

熱海へお出かけになってみては?

 

 

関連記事

  1. 熱海より~7/29(土)隣町の湯河原で「サンバパレード&納涼花火大会」が行われます

  2. 熱海より~ 【熱海梅園もみじまつり】紅葉見頃情報♪《2021年11月24日現在》

  3. 熱海より~ 【MOA美術館】で国宝【紅白梅図屏風】の展覧会が開催されます♪

  4. 熱海より~10/20(金)~22(日)「熱海梅園アート・クラフトフェスティバル」開催

  5. 熱海より~ここは一年中水着の楽園「マリンスパあたみ」

  6. 熱海より~小田原城&熱海城の桜が満開です